外科について
消化器、血管を中心に専門的な診療を行っております。血管外科では下肢静脈瘤の治療や閉塞性動脈硬化症(ASO)に対し、バルーンやステントを用いた血管内治療やバイパス治療を行っています。
患者様をお待たせすることなく迅速丁寧に診療・手術を行っています。フットケア・褥瘡外来も受診可能です。
消化器、血管を中心に専門的な診療を行っております。血管外科では下肢静脈瘤の治療や閉塞性動脈硬化症(ASO)に対し、バルーンやステントを用いた血管内治療やバイパス治療を行っています。
患者様をお待たせすることなく迅速丁寧に診療・手術を行っています。フットケア・褥瘡外来も受診可能です。
ヘルニアや痔の手術も行っています。その他、外来で粉瘤摘出術なども行っています。
胃癌、大腸癌、肝臓癌などの悪性腫瘍に対する手術、抗癌剤治療、経過観察などを行っています。当院にはCT、MRIも設置しており、術後の経過観察などにも対応できます。
また、緩和ケア、在宅医療、訪問看護などもおこなっており、種々のニーズに応える体制を整えています。
症例 | 手術あり | 手術なし | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
腹腔鏡・内視鏡 | 開腹 | その他 | |||
胆のう・胆管結石 | 23 | 0 | 0 | 3 | 26 |
虫垂炎 | 5 | 0 | 0 | 2 | 7 |
ヘルニア | 14 | 2 | 0 | 2 | 18 |
肝・膵臓疾患(肝硬変等) | 0 | 0 | 1 | 14 | 15 |
良性腫瘍(大腸ポリープ等) | 27 | 1 | 9 | 2 | 39 |
腹膜播種・腹水(CART) | 0 | 0 | 56 | 1 | 57 |
感染症(腸炎、蜂窩織炎等) | 0 | 0 | 4 | 37 | 41 |
その他の悪性腫瘍 | 0 | 1 | 2 | 11 | 14 |
痔核・痔瘻・肛門膿瘍 | 0 | 0 | 5 | 0 | 5 |
肺炎 | 3 | 0 | 7 | 15 | 25 |
血液疾患(貧血・悪性リンパ腫等) | 0 | 0 | 1 | 17 | 18 |
合計 | 72 | 4 | 85 | 104 | 265 |
また東区に戻って参りました。地域のお役に立てるよう頑張ります。
患者さんとの垣根をなくし、ニーズに応えて行きたいと思います。
専門分野 | 血管外科、外科一般 |
---|---|
出身医局 | 九州大学第二外科 |
資格/認定 | 日本外科学会専門医 医学博士 |
趣味 | スキー、ゴルフ |
1年ぶりに復帰いたしました。直近では済生会八幡総合病院に勤務しており、消化器外科の腹腔鏡手術・誤嚥性肺炎や尿路感染症などの内科疾患の診療を行っていましたが、当院では消化器内科・外科疾患をメインに診療を行ないます。
専門分野 | 消化器外科・一般外科 |
---|---|
出身医局 | 九州大学 医学部 九州大学 第二外科 |
資格/認定 | 日本外科学会指導医・専門医 日本消化器外科学会指導医・専門医 日本肝臓学会専門医・日本消化器病学会専門医 日本肝胆膵外科学会 がん治療認定医 |
趣味 | 筋トレ、読書、映画鑑賞、音楽鑑賞 |
患者さんから気軽に治療などの相談を受け、お互いの信頼関係のもとで患者さんにとって最良な医療を提供できるよう心がけています。
専門分野 | 一般外科、消化器外科 |
---|---|
資格/認定 | 外科専門医 中学・高等学校教諭免許(一種) |
趣味 | ゴルフ、子守 |
患者さん、医療者のお互い納得できる医療を心がけています。
専門分野 | 一般外科、消化器外科 |
---|---|
出身医局 | 福岡大学消化器外科 |