募集人数 | 1名 |
---|---|
勤務形態 | 正職員 |
給料 | 基本給 190,000円~256,200円 資格手当 20,000円 |
その他手当 |
・住宅手当:15,000〜20,000円 |
通勤手当 | 実費支給(月額 20,000円迄) |
賞与 | 計 約3.8か月分(年2回) |
勤務時間 |
8:30~17:15(休憩45分) |
休暇・休日 | ・4週8休制(年間休日107日) ・フレッシュアップ休暇5日 ・年次有給休暇日数10日(入職後6ヶ月経過後支給) |
待遇 | ・各種保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) ・退職金制度あり(3年以上勤務) ・マイカー通勤可(通勤距離及び駐車場の空き状況による) ・診療費補助あり ・慶弔費支給(結婚・出産祝い金等) ・資格取得・研修費補助あり |
その他 | ・住宅手当は家賃金額によって異なります。 ・扶養手当は満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある扶養する子に支給されます。 ・中途入職の場合はフレッシュアップ休暇の支給日数が以下の通りとなります。 4月1日〜4月30日入職者5日間 5月1日〜12月31日入職者3日間 1月1日〜1月31日入職者1日間 ・マイカー通勤は駐車場料金の一部負担があります。 |
仕事内容について
急性期、回復期、地域包括ケア、通所リハビリなどの場面でリハビリテーションを行っております。主に失語症や構音障害、嚥下障害といった「話す」「食べる」などの機能に障害がある患者様について、機能評価・リハビリテーションを行い、機能改善を図っていきます。一例として、コミュニケーション能力の改善や代替手段確立のために、失語症の方に絵カードを利用した聴理解訓練や呼称訓練を行ったり、構音障害の方に口腔運動訓練や発声発語訓練を行ったりします。また、嚥下障害のある患者様に対し、理学療法士・作業療法士や病棟看護師、管理栄養士たちと相談しながら障害の程度に応じた適切な食事形態・食事姿勢などを立案し、患者様へ食べ方の指導をすることも仕事の一つです。
1日の仕事の流れ
朝ミーティング
リハビリスタッフ間で受け持ちの患者様に関する情報を共有し、新患の割り振りを行います。
午前リハビリ
患者様の情報を確認後、評価やリハビリを実施し、患者様の昼食時は食事風景の観察などでラウンドを行います。状況に応じて主治医や病棟看護師などとも情報を共有します。
リハビリカンファレンスを各病棟で行い、患者様のリハビリ状況や退院の方向性などについて話し合います。
午後リハビリ
引き続き受け持ち患者さまのリハビリテーションや新患の機能評価などを行っていきます。
患者様の申し送りや診療記録記入などの事務作業を行います。
仕事で大切にしていること
スタッフ間、患者様とのコミュニケーションを大事にし、患者様の希望や今後の生活を見据えてリハビリテーションに取り組めるように心がけています。