ページ内のコンテンツ一覧
04月
05月
06月
07月
08月
入職してできるようになったこと、これから習得することを確認しましょう! がんばってる自分を誉めてね!
09月
急変時の対応を学び、多重課題を少しでもできるようになる
10月
夜勤業務に入るための研修を受ける
11月
12月
カンファレンスで受け持ち患者さんのことを説明し看護展開できる
01月
看護を振り返り他者と共有できる
02月
先輩とともにこの1年間を振り返りましょう
03月
2年目に向けて自己目標の設定ができる
入職時にはそれぞれのスキルや経験に合わせて、勤務計画や到達目標を設定し、業務を覚えてもらうようにサポートする体制を設けています。院内研修としてはラダー研修を設け、年間の個人目標とリンクさせて成長を支援しています。また、業務時間内に様々な院外研修に参加することもできますので、視野を広げながら知識を深めることができます。
教育支援は参加費や交通費等の一部を負担する研修費の補助、資格取得に必要な学費等の貸付、時短勤務等の勤務体制の変更があります。
施設基準に関するものや病院の指示による研修は、費用の個人負担はなく出勤扱いになります。
認定看護師の受講や特定行為研修等は、補助金の活用や研修中は勤務扱いにするなど、生活面を気にすることなく安心して受講できる環境となっています。