医療設備の紹介

充実の医療環境で時代に即した診療を

包括的な地域医療とプライマリケアの両立を目指しており、多様なニーズに応える最新の医療機器の導入や化学療法を実践しております。また、各診療科と連携の上でX線、CT、MRI、血管造影など様々な機器を駆使して撮影をし、体で何が起こっているか、何があるのかの診断を行うという、非常に重要な役割を担っております。

患者さんの負担を軽減する医療機器を導入

最新の医療機器による画像情報の提供と、放射線科専門医による読影レポートシステムの採用により、より良い画像診断ができるよう努力しております。

MRI装置

MRI装置

MRI装置

強力な磁石の間(MR装置のトンネル)に体を入れて磁場を当てると体から電磁波が放出する現象(核磁気共鳴現象)を利用した画像診断装置です。X線を使わないため人体に悪影響を与えることなく検査を受けることができます。鮮明な画像により腫瘍などの早期発見に威力を発揮します。

CT検査装置

CT検査装置

CT検査装置

X線を体の外から照射し、透過してきたX線量を測り、コンピュータを使って断面を画像化する装置です。頭部・胸部・腹部等全身の断層像(輪切り)や立体(3D)の鮮明な画像を得られ、患者さんは寝台に寝て楽な姿勢でリラックスしながら安心して検査を受けていただけます。

乳房撮影装置

乳房撮影装置

乳房撮影装置

早期乳がんのサインである、微小石灰化を見つける乳房専用のX線撮影装置です。しこりとして触れない早期乳がんを始め、触診や超音波では発見しづらい乳房にできる病気を見つけることが可能です。女性技師が対応しています。

透視撮影装置

透視撮影装置

透視撮影装置

食道、胃透視、注腸、胆嚢、胆管検査などの検査を行います。食道・胃透視・注腸は、バリウムと空気を用いて食道と胃の形、大きさ、粘膜面の状態を撮影します。

血管造影(DAS)検査

血管造影検査

血管造影(DAS)検査

血管造影検査とは、カテーテル(細い管)を主に太もものつけ根(そけい部)の動脈から肝臓や腎臓まで挿入し、血流や腫瘍の分布を調べたり、血管の狭窄や閉塞を知るための検査です。当院では、特にシャント狭窄のPTAやステント挿入を行っています。

外科用イメージ

外科用イメージ

外科用イメージ

X線TV装置や、血管撮影装置(DSA)と同じく体内の動きをリアルタイムで観察するX線透視やX線撮影を行うことができます。移動式になっていて手術室で使用します。

ご利用ガイド

  • 当院を受診する

    当院への受診方法はこちら

  • 休日・夜間に受診する

    休日・夜間における診療の方はこちら

  • 入院・面会する

    当院へ入院が決まった方・面会される方はこちら

  • 在宅サービスをご利用する

    在宅サービスをご検討の方はこちら

  • 人間ドック・健診をご利用する

    人間ドック・健診をご検討の方はこちら