ご挨拶
現在、「心療内科」を標榜している病院・診療所では、「もともと精神科」の医師が診療しているところと、「もともと内科」の医師が診療しているところがあります。
当院のストレス内科は、「もともと内科」の医師が診療に当たり、主にストレスによって生じるからだの症状やストレスによって悪化したと思われる病気(心身症)の診断・治療を行っています。
例えば、
- 仕事が忙しいと動悸がしたり、胸が苦しくなる。
- 緊張すると下痢や便秘をする。
- ストレスで胃が痛くなる。
- 忙しいと血圧が上がる。
- 大勢の人の前に出ると咳が出る
など病名としては、
- 心臓神経症
- 過敏性腸症候群
- 高血圧症
- 過換気症候群
- 神経因性咳嗽
- 糖尿病
などがあげられます。
上記のような例は、からだに症状が表れますが、実はこころにも何らかの原因があると考えられる病気です。
「からだに症状を感じて内科で検査をしたが、『異常ありません』といわれた。でも症状は続いている。」という方はいらっしゃいませんか?
また、既に内科の病気があることが診断されて治療されている方でも、ストレスがその病気の症状を悪化させていることがあります。
当科では身体の検査のほかに、こころの検査もして、「からだ」と「こころ」の両面から診察いたします。
当院ストレス内科でできる主な検査
脳に問題はないか?
- 頭部MRI、MRA
- 頭部CT
- 脳波検査 など
心の問題はないか?
- 各種心理テスト
- 心理面接 など
心臓・血管に問題はないか?
- 胸部レントゲン検査
- 心電図
- ホルター心電図・心臓超音波検査
- 血管超音波検査
- 脈波伝播速度検査
- 運動負荷試験(Master二段階試験)
- 胸部CT
- 胸部MRI など
呼吸器に問題はないか?
- 胸部レントゲン検査
- 胸部CT
- 呼吸機能検査 など
消化器に問題はないか?
- 腹部レントゲン検査
- 腹部CT
- 腹部超音波検査
- 上部消化管内視鏡(胃カメラ)
- 下部消化管内視鏡(大腸カメラ)
- 消化管造影検査 など
内分泌・代謝(糖尿病)に問題はないか?
- 血液検査
- 尿検査
- 甲状腺超音波検査
- 腹部超音波検査
- 腹部CT など
当科での治療は、他科と協力してそれぞれの身体疾患の治療と同時に、抗うつ薬や抗不安薬、漢方薬など心に作用する薬をいっしょに使ったり、心理療法(認知行動療法や自律訓練法など)を併用することで症状を緩和する治療を行います。
診察の結果、こころの問題が大きく、精神科の専門的診断・治療が必要と思われる下記にあげる患者さんは専門的治療のできる精神科などにご紹介いたします。
- 幻覚妄想のある方(現実にはないことが見えたり、思ってしまう)
- 死にたいと思ったり、過去に自殺を試みたことがある方
- 自分を傷つけてしまう など
既に下記の診断を受けている方は、当院では治療できませんのでご了承ください。
- 統合失調症
- 非定型精神病
- 高度の認知症(いわゆる痴呆・ぼけ)
- 人格障害
- 薬物依存、アルコール依存
- 不登校、ひきこもり
- 既に精神科で治療を受けている方、など。
- また、当院ストレス内科では、入院治療は行っておりません。入院治療が必要と診断された場合は他院へご紹介することになりますので、予めご了承ください。
- 摂食障害、疼痛性障害、慢性疼痛の患者さんの場合、適切な治療を受けていただくため、九州大学心療内科へご紹介することがあります。
- 当科外来では、疼痛に対してペンタジン、ソセゴン、レペタン、アタラックスPなどの注射、点滴による治療は行っておりません。
午後 | |
---|---|
月 | - |
火 | - |
水 | - |
木 | 柴田 |
金 | - |
土 | - |